忍者ブログ

Home > FFXI - サルベージ

FFXI - サルベージ Archive

[PR]

  • 2025-07-06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • Comments (Close):
  • TrackBack (Close):

ボナンザのたびにサルベ胴が

こんばんは、えてるなです。

ブログのテンプレートを更新するついでにスキンを入れ替えました。もうちょっと手を入れたいのですが、なかなか。…って、ずーっとこんなこと言ってますな。

さて、もう1カ月前にもなろうかという話ですが、ボナンザがぼなんざ結果
という、特筆すべきことの無い結果(60%の賭けに勝って4等×2、それだけ)だったので、

アレス胴を手に入れたりゅーさんの雄叫び
アレス胴が遂に完成しました。

今年はボナンザ2回目ということもあって、関係各品の値下がりもすぐ止まりました。ただ、安くなったことは確かなので、勢いで買い揃えました。どうしてもクロマ1個分足らなくてゼオルムに掘りに行ったら2ポイント目でいきなり掘れてびっくり…。

ちなみにパーツが揃ったのは今年の頭。半年かかりました。そして、昨年のボナンザでマル胴を完成させているらしいですよ。年収サルベ胴1個分ということか…。

僕はナ・竜もちなので非常にアツイ装備なのですが、実際に装備してみると命中+がないのが大きいことを実感します。しっかりと装備コーディネートを考えないとですね。まぁ、それがFFの楽しみでもあるんですが。

ちなみに上はりゅーさんでカダーバインプ&トンボをソロでやるときの装備です。なんというか、やっぱりAF脚は存在感がありすぎだと思います。

 

どう考えても先月の話なんですが、これを書いておかないと他のネタが書けないので…w

PR

実はマルドゥクが揃っていたのです。

こんばんは、えてるなです。

Q:格好の日記ネタがたくさんあったというのに、どうしてあなたはいつもそうなの!
A:だってゲームやれるときはゲームするじゃない。

というわけで、2週間ほど経ってしまいましたが、今年最初のおゆべーじにして最初のアラパゴ遺構でついに取ってしまったのです。

ねんがんの エンリルコッルクを てにいれ以下略。

…まぁアイスソードほど殺しても奪い取りたい人はいらっしゃらないかもしれませんが。

昔はマムークでブラッドウッドを1D分きこりしてきたものですが、その分はアレス手に消えてしまったので今回はさくっと買いました。

そして。

20090120.jpg


 

うん、なかなか。やはり統一感が重要か。

これまでのマル胴+ブレスド脚も妙にいい組み合わせだったと思うんですけどね。ただまぁサルベでは装備揃わないので今まで通りの+ブレスドがデフォ装備になるはずです。

とりあえず2週間使いましたが、ファストキャストを実感できたのはストンスキンとか、リレイズとか、テレポとか、レイズとか…。ほんとにもう、かけた金は考えてはいけない!というのがしょーじきなところ。

ちなみにそのアラパゴではダイモスキュイラスまで手に入ってしまいました。どんな運だ。
なので、クロマ市場を見守る作業復活です。がんばります。

マルドゥクティアラだよー

こんばんは、えてるなです。


 


早速ですが、


ねんがんの マルドゥクティアラ を てにいれたぞ!


20080924


わーいやったー。というわけで、長らくスタメンの座を守り続けたワラーラターバンに代わり、マルドゥクティアラが通常時の頭装備と相成りました。いえーい。


そして、実はこれでマルドゥク4部位目の完成です。残すパーツは、手25・35のみ。


さて、サルベ装備もなんだかんだで実装からだいぶ経っていますが、一応性能を再掲しますと、


Rare Ex 防17 MP+4% MND+3 CHR+3 神聖魔法スキル+7 歌唱スキル+7 召喚魔法スキル+7 敵対心-3
コンビネーション:ファストキャスト効果+ Lv75~ 白吟召

という性能です。単品で見た限り、白の立場から考えれば、



  • MP+4%はMP900あれば+36、1000あれば+40

  • 神聖スキル+7は最高値


辺りが魅力でしょう。リポーズ、フラッシュ、バニシュ時の着替えとして最高級だと言えます。とはいえ、白として物凄く頑張ってとるべきものか?と言われると、今の僕でもうーん?と首を捻るのが正直なところです。世のFFブログでも、ティアラやフルマルドゥクを狙うのは詩人持ちの方が多数だと思います。


では何故マルドゥクティアラを、フルマルドゥクを目指すのかと言いますと、最初は微妙な動機でした。1年とちょっと前にうちのLSで週一サルベをすることになり、初めてサルベに参加する機会を得たときに、装束で希望を決めることになりました。僕の持ちジョブは今と変わらず白とナイトなので、必然的にマルドゥクかアレスかということになります。で。そのときマルドゥクを第1にする人が誰もいなかったんですねー。じゃあマルドゥクにしようと。この辺りが我ながら計算高いというか黒いというか。


でも、自分の中での両者の評価に明らかに差があれば、アレスの方がいいと思っていれば、さすがに上の一点のみで選ぶことはしません。このLSサルベ会以外、定期的に参加できるあてもありませんでしたから。他の理由として、その時期はもう白ばかり出番がある状態だったこと、ヴァラー胴を持っていたこと、竜がまだまだ75にならなそうだったことなど…。
まぁ、一番大きかったのは、ワラーラノーブルブレスドなコーディネートから脱したいという見た目上の問題でしたが。装備品の価値なんて数字で測れるもんじゃないんですよ。後、僕が何かを決めるときは複数の要因を満たせることが動機になることが多いかもです。これまで言ってきたものを全部総合して、マルかなと。


それから1年とちょっと、希望者が他にいないとはいえ、ほぼ週一しか行かないのによく4つ揃ったと思います。その間、いろいろ装備品事情も変わりましたが、白にとってのマルドゥクの立ち位置は幸運にもそれほど変わっていません。その中で、せっかく揃ってきた、そして見えてきたマルドゥク一式の活用法をずっと考えてきました(取らぬ狸の、とか、妄想とか言うアレです)。希望を決めた当時は思い至らなかった点にも結構気付いてきたので、そのたびにより一層楽しみになったというかんじですね。


 


というわけで白はマルドゥクが手に入ると何が変わるのか!についてのいつもの堅苦しい考察は!!


 


前置きが長すぎたので次回のエントリでやります!!!

Home > FFXI - サルベージ

Calendar
« 2025 07 »
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Recent Entry
Search
Categories
Archives
Recent Comments
Trackback
    Feeds
    Link
    Copyright

    当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

    Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    Page Top